本文へジャンプ

地方会

関東地方会

令和5(2023)年度関東地方会セミナーのご案内

会期 2023年8月5・6日(土・日)
会場 日本歯科大学生命歯学部
テーマ DXが切り拓く新たな歯冠修復治療
内容

詳細

8月5日(土)
10:00 一般口演
14:00 特別講演 「デジタル化がもたらす歯冠修復の未来」
演者 大河雅之(代官山アドレス歯科クリニック)
15:30 企業講演
17:00 懇親会(CANAL CAFEカナルカフェ

8月6日(日)
9:30 教育講演:「令和の接着におけるスタンダードとは?」
演者 高見澤俊樹(日本大学歯学部保存学教室修復学講座)
   峯 篤史 (大阪大学大学院歯学研究科クラウンブリッジ補綴学・
         顎口腔機能学講座)
12:10 ランチョンセミナー:
13:00 シンポジウム:歯科医師と歯科技工士のチームプレイ
演者 三浦賞子(明海大学歯学部クラウンブリッジ補綴学分野)
   海渡智義(オプティマスデンタルクリニック麹町)
   綿引淳一(AQUA歯科・矯正歯科包括CLINIC)

詳細 第38回日本歯科産業学会学術講演会と併催となります。
一般演題登録

抄録提出期限 2023年6月23日(金)
抄録提出先 E-mail:2023.rikou.kanto.seminar@gmail.com

歯科材料・器械に関する基礎的研究および臨床応用、臨床成果などに関する一般演題を幅広く募集します。

申し込みにあたっては、必ず演題募集要項を確認し、メール本文に下記を記載し、上記提出先へお申し込みください。

件名 地方会セミナー 発表抄録
添付 一般演題 抄録原稿(WordおよびPDF)
メール本文
1:演題名
2:発表者名(発表筆頭者には氏名前方に〇印をつけてください)
3:所 属(複数の場合は、番号によって識別してください)
4:連絡先(住所、氏名、電話番号、メールアドレス)

懇親会 日時 2023年8月5日(土)17:00より
場所 CANAL CAFEカナルカフェ(飯田橋)
参加費 参加費:3,000円
懇親会費:8,000円(関東地方会会員は2,000円)
参加登録

申込み締切 2023年7月21日(金)

登録フォーム

参加費振込先
振込先金融機関名:三菱UFJ銀行
支店名:神楽坂支店(支店コード:052)
預金種目:普通
口座番号:1000840
口座名義:第38回日本歯科産業学会学術講演会 大会長 新谷明一

問い合わせ先 新谷明一(日本歯科大学生命歯学部歯科理工学講座)
令和5年度関東地方会セミナー事務局
E-mail:2023.rikou.kanto.seminar@gmail.com

※シンポジウム終了後、東京医科歯科大学構内のレストランで懇親会を開催の予定です(参加費 5,000円程度)。詳細は後日掲載いたします。 懇親会の申込みは締め切りました。

※新規称号認定者への面接を同日同会場にて予定しております。申請予定者の方は、7月末日までにご申請ください。

参加登録フォーム ※事前受付は終了いたしました。

  • (一財)口腔保健協会 会員情報管理システム「OHASYS」を利用した申込とさせていただきます。
    上記の「参加登録フォーム」にアクセス(ログイン)してください。
  • 「OHASYS」の利用については、下記の登録マニュアルをお読みの上、参加登録をおこなってください。
  • なお、締め切り近くになると混雑によりサーバー等のアクセスが困難になる可能性がありますので、余裕を持って登録してください。
  • 事前参加が完了しますと、登録先メールアドレスに参加登録受付完了メールが配信されます。
    こちらの参加登録受付完了メールをプリントアウトして当日ご持参して、会場にてご提示ください。

組織

過去の地方会セミナーの記録

年度 開催日 会場
令和4年度
(2022)
令和4年9月3日(土) エッサム神田グリーンホール
※ZOOMハイブリッド開催
令和3年度 令和3年9月18日(土) Web開催
令和2年度 令和2年10月31日(土) エッサム神田
令和2年度 令和2年9月13日(日) Web開催
令和元年度 令和元年8月7日(水)、8日(木) 時之栖 御殿場高原ホテル
Jack Ferracane教授 講演会 平成30年11月14日(水) 東京ガーデンパレス 天空の間(2階)
平成30年度 平成30年8月30日(木) 東京医科歯科大学駿河台地区22号館1階第2会議室
平成29年度
レポート
平成29年8月8日(火)、9日(水) 湘南国際村 IPC生産性国際交流センター(横須賀市)
平成28年度 平成28年9月3日(土)
平成28年度シンポジウムと共催
東京医科歯科大学1号館9階 特別講堂
平成27年度 平成27年8月26日(水)、27日(木) 湘南国際村センター
平成26年度 平成26年8月2日(土) 日本大学歯学部 大講堂 1号館4F
平成25年度 平成25年9月27日(金) 東京医科歯科大学 1号館西9階 特別講堂
平成25年度 平成25年8月3日(土) 東京医科歯科大学 歯科棟南4F 特別講堂
(─日本医用歯科機器学会と共催─)
平成24年度 平成24年8月18日(土) 日本歯科大学生命歯学部 九段ホール
平成23年度 平成23年7月30日(土) 鶴見大学歯学部3号館3-7講堂
平成22年度 平成22年7月29日(木) 鶴見大学歯学部3号館3-7講堂
平成21年度 平成21年8月6日(木)、7日(金) マホロバ・マインズ三浦(神奈川県)
平成20年度 平成20年8月7日(木) 株式会社ジーシー新研究棟(板橋)
平成19年度 平成19年8月30日(木)、31日(金) ラフォーレ修善寺(静岡県)
平成18年度 平成18年8月3日(木)、4日(金) ラフォーレ修善寺(静岡県)
平成17年度 平成17年2月23日(木) 東京医科歯科大学,1号館9階特別講堂
平成16年度 春期学術講演会併催
平成15年度 平成15年8月5日(火) 筑波研究学園都市見学(茨城県)
平成14年度 春期学術講演会併催
平成13年度
平成12年度 平成12年8月24日(木) 昭和大学旗の台校舎4号館6F講義室
平成11年度
平成10年度
平成9年度 平成9年8月28日(木) 昭和大学 上條講堂
平成8年度
平成7年度 平成7年7月18日(火) 日本大学会館(801講堂)
平成6年度
平成5年度 平成5年8月4日(水) 東京医科歯科大学 1号館9F 特別講堂
  • 2023年 地方会セミナー

    北海道・東北地方会
    関東地方会
    中部地方会
    近畿・中四国地方会
    九州地方会
  • 認定資格のご案内

    ・申請は随時受付いたします。
    2023年7月末日締切分の書類審査合格者の面接(オンライン)は2023年9月頃夕刻を予定しております。
    詳細は書類審査合格者にメール連絡いたします。

  • 認定者一覧
  • 会員番号の確認方法

  • 日本歯科医学会
  • 日本医工ものづくりコモンズ
  • 歯科再生医療推進ネットワーク協議会
  • 日本接着歯学会
  • 歯科基礎医学会

ページの先頭へ戻る