令和8(2026)年度第84回学術講演会
ランチョンセミナー
現在、準備中です。
詳細が決まり次第、掲載いたします。
第83回学術講演会では、Dental Materials AdviserとSenior Adviserを対象にしたランチョンセミナーを開催いたします。
本企画は、Dental Materials Adviser / Senior Adviserの称号を保有されている方に最新の歯科材料技術等についての情報を提供し、今後の研究や臨床に役立てていただくことを意図したものです。
事前申込制となっておりますので、下記要領をご参照のうえお早めにお申し込みください。
会期 | 2025年4月20日(日)12:00~13:00 予定 |
---|---|
会場 | 愛知学院大学 楠元キャンパス |
定員 | 60名 |
参加資格 | 日本歯科理工学会 認定 Dental Materials Adviser または Senior Adviser |
内容 | 「歯科におけるバイオミメティックアプローチ:ショートファイバー配合フロアブルCRによるデンチンリプレイスメント」 |
講師 | 高田 大輔 様(株式会社ジーシー研究所 主任研究員) |
座長 | 新谷 明一(日本歯科大学生命歯学部歯科理工学講座 教授) |
共催 | 株式会社ジーシー |
※定員になり次第、受付を終了いたします。
更新記録について
Dental Materials AdviserとSenior Adviserの更新要件「学術講演会ならびに本会の認める研修会への参加」(細則 第7条(2))の1回分として、本学術講演会への出席とは別に付与致します。受講証明は、当日に会場で配布します。
参加方法
有資格者で参加希望の方は、学術講演会の参加登録フォームからお申込みください。
学術講演会の参加登録フォームから申し込んだ際に、ランチョンセミナーに「参加する」を選択して申込んだ方は、こちらからランチョンセミナーへのご参加を申し込む必要はありません。
※2022年1月10日より開始いたします。
注)(一財)口腔保健協会 会員情報管理システム「OHASYS」を利用した申込とさせていただきます。
上記の「参加登録フォーム」にアクセス(ログイン)してください。
「OHASYS」の利用については、下記の登録マニュアルをお読みの上、参加登録をおこなってください。
なお、締め切り近くになると混雑によりサーバー等のアクセスが困難になる可能性がありますので、余裕を持って登録してください。
事前参加が完了しますと、登録先メールアドレスに参加登録受付完了メールが配信されます。
こちらの参加登録受付完了メールをプリントアウトして当日ご持参ください。
ランチョンセミナー会場にて、プリントアウトした参加登録受付完了メールをご提示ください。
お弁当と引き換えの上、ご入場ください。